gnome, ubuntu 24.04 LTS 走り書き

ファイルマネージャーで画像や動画のサムネイル表示に必要

sudo apt install ffmpegthumbnailer

vlc, brasero

sudo apt install libdvdread4

sudo apt install libdvdnav4 gstreamer1.0-plugins-bad gstreamer1.0-plugins-ugly libdvd-pkg
sudo dpkg-reconfigure libdvd-pkg
sudo apt install ubuntu-restricted-extras

## Install


$ sudo apt install ruby
$ sudo apt install ruby-sass
$ sudo apt install ruby-listen
$ sudo gem install sass-listen
$ sass -v
Ruby Sass 3.7.4


$ sass --watch style.scss:style.css

$ sass --watch ディレクトリ名
$ sass --watch sass:css

$ sass --watch --style compressed .

# mozc

/usr/lib/mozc/mozc_tool –mode=dictionary_tool

# vlc

– vlcrc

~/.config/vlc/vlcrc
or
~/snap/vlc/common/vlcrc

意味なかった
sudo apt install fcitx5-mozc

# Ubuntu Windows デュアルブートの為

$ sudo timedatectl set-local-rtc 1

0: ハードウェアクロック UTC
1: ハードウェアクロック ローカルタイム

Windows 11 で NAS にアクセスできなくなった。多分、アップデート後? / Can no longer access The NAS on Windows 11. Maybe after an update?

注意、以下の操作を行うとPCの動作に影響が出る場合がります。事前に復元ポイントの作成やバックアップしましょう。

まず、資格情報マネージャー (control keymgr.dll) を開き、該当するNASのユーザー名とパスワードが記憶されているか確認して、記憶されている場合には削除した。

※パスワードを設定している場合は覚えておくこと

続いて、ローカル グループ ポリシー エディター (gpedit.msc) を開いて

コンピューターの構成 > 管理用テンプレート > ネットワーク > Lanman ワークステーション

「安全ではないゲストログオンを有効にする」を開いて「未構成(C)」から「有効(E)」に変更して「適用」「OK」とし、ローカル グループ ポリシー エディターは終了させる。

PCを再起動してNASにアクセスすると、今まで通りに共有を開くことができた。

再び、ローカル グループ ポリシー エディターを開いて設定を確認したところ「未構成(C)」に戻っていたが、その後は共有へのアクセスには問題は起きていない。

その他

Windows11 で「\\PC名」で共有にアクセスできない場合、ショートカットの作成で「\\PC名」とすると、そこからは問題なくアクセスすることができる場合があった。
共有ファイルに「\\IPアドレス」でアクセスしていると、Officeアプリで保護ビュー(インターネットから入手したファイルは、ウイルスに感染している可能性があります…の様なの)が表示されてしまう。

Windows 10 Pro 64bit でローカルグループポリシーエディターを実行するとエラー

Website へ mp4 Video 埋め込み。video tag の場合 / Embed mp4 video on your website. In case of video tag

WordPressで画像をアップロードした際に、画像ファイル名を自動的に説明、ALT、タイトル、キャプションに設定する / Automatically set image filename to description, ALT, title, and caption when uploading images in WordPress

 

WordPress メディアライブラリ グリッド表示にタイトル追加 / Adding titles to the WordPress Media Library grid