Cutpop2 で図形の大きさを正しい大きさに拡大縮小する / Scale the shape to the correct size with Cutpop2

まず、拡大縮小率を求める

実寸が分かっている2点間の距離を測る

マウスカーソルを1点目に移動して HIT と表示された状態で 左クリック
赤色の座標表示が X:0, Y:0 となるので確認しておく

マウスカーソルを2点目に移動して HIT と表示された状態で
赤色の座標表示を確認して
2点間の距離を求める

求めた距離から拡大縮小の倍率を計算しておく

続いて 拡大縮小

メニュー > 加工 > 拡大縮小移動(Z) を選択
範囲枠角点を指定 黒色の座標表示をクリックして 3000,3000等
図形全て選択するために用紙より大きな座標を入力

範囲枠対角点を指定 黒色の座標表示をクリックして 0,0

基点 黒色の座標表示をクリックして 0,0

新基点 黒色の座標表示をクリックして 0,0

倍率を入力

完了

操作方法 分からないし、悩んだわ

Mozilla JPEG Encoder を使ってみるメモ / Try using Mozilla JPEG Encoder

Mozilla JPEG Encoder

https://github.com/mozilla/mozjpeg
ウェブサイトの画像を一括で最適化してみようと思う

環境

make

一括変換スクリプト

嫌いなシェルスクリプトも書く

イラストレーターから DXF を介して CUTPOP2 で読み込む, DXF の R14 を R12 に変換する / Read with CUTPOP2 from Illustrator via DXF. Convert DXF R14 to R12 with LibreCAD

曲線が直線に変換され角張った形になるのを可能な限り回避するため試行錯誤

CUTPOP2 では R14 形式の DXF が読み込めないため R12 形式への変換方法を探しました。

※レイヤー名等に日本語は使わないこと

1. イラストレーターで目的の図を DXF形式で保存する

書き出し: DXF – R14, 256, テキストのアウトライン

2. 書き出した DXF ファイルを LibreCAD で読み込む

3. LibreCAD で図面の拡大

    1. メニュー > 表示 > 画面に合わせて拡大縮小
    2. メニュー > Options > 図面の設定: A0 横向き
    3. 左下に赤い十字 0,0 座標が表示される
    4. 全て選択 Ctrl-A
    5. メニュー > Tools > 変更修正 > 拡大縮小
    6. 左下に赤い十字 0,0 座標をクリック
    7. 100倍 など適当に拡大する
    8. メニュー > 表示 > 画面に合わせて拡大縮小 – で確認しておく
    9. メニュー > ファイル > 別名保存: DXF > R12

4. CUTPOP2 で読み込む

ファイル > 開く: DXF ; 用紙サイズ: A0

Inkscape

ひとまずこれだけ覚えた
使わないとすぐ忘れるのでメモ

基本操作

操作

  • S: ツール: 選択
  • N: ツール: ノード操作
  • スペースを押しながらマウス移動: 表示位置の移動
  • マウスホイール: 表示位置 上下移動
  • Ctrl-マウスホイール: 表示率 拡大・縮小

図形にフォントの形の穴を開ける 2

文字と図形を選択して
パス > 結合 Ctrl-K

フィル/ストローク Ctrl-Shift-F
タブ「フィル」 > フィルルール (ハートの模様のボタン): evenodd または nonzero を選択

図形にフォントの形の穴を開ける 1

テキストツールで文字を書く
文字を選択して
オブジェクト > パスに変換

パス > パスエフェクト > 追加
Perspective/Envelope

変形が終わったら変形を確定するために
パス > オブジェクトをパスへ

穴を開ける図形と開けられる図形を選んで
パス > 結合 Ctrl-K

穴の中に色が塗られてしまう場合
フィル/ストローク Ctrl-Shift-F
タブ「フィル」 > フィルルール (ハートの模様のボタン): evenodd または nonzero を選択
(パス自身またはサブパスとの交差部分は塗らない ボタンを押す)

縦横比を保った変形, 垂直移動, 水平移動

Ctrl を押しながら操作

同じ座標に貼り付け

Ctrl-Alt-V

頂点選択

選択ツール(S) or ノードツール(N): 頂点を選択したいオプジェクトを選択し、
ノードツール(N): オブジェクトの頂点を選択

グループ化

Ctrl-G

グループ解除 *1

Ctrl-U or Ctrl-Shift-G

複合パス解除 *2

パス > 分解

オブジェクトの合成

目的のオブジェクトに *1, *2 を複数回行い

パス > 統合

角を落とす

パス > パスエフェクト > Corners

マスク

クリップとの違いは切り抜かれるオブジェクトが切り抜くオブジェクトの色や効果の影響を受けること

改行幅、文字間隔

テキストを選択するとパネルが表示される
選択するのはテキストボックスではない

図形の頂点を編集したい

パス > オブジェクトをパスへ

インセット/アウトセット

1. インセット/アウトセット

  1. 図形を選択
  2. Ctrl-D で複製
  3. Ctrl-( or Ctrl-)
  • 鋭角なコーナーの形状は鋭角

2. ダイナミック オフセット

  1. 図形を選択
  2. Ctrl-D で複製
  3. Ctrl-J
  4. 図形上のハンドルをマウスでドラッグ
  • 鋭角なコーナーの形状が滑らか

3. リンクオフセット

  1. 図形を選択
  2. パス > オブジェクトをパスへ
  3. Ctrl-Alt-J
  4. 図形上のハンドルをマウスでドラッグ
  • 元の図形を変形すると複製した図形も同様に変形される
  • 鋭角なコーナーの形状が滑らか

トンボ

エクステンション > レンタリング > レイアウト > プリントマーク

起動時のウィンドウのサイズと位置

  • 編集 > 設定
  • インターフェイス > ウィンドウ
  • 最後のウィンドウの位置とサイズを記憶

QR コード作成

エクステンション > レンダリング > バーコード > QR コード

表示/非表示とか

  • F12 : サイドパネルの表示/非表示
  • Ctrl-R : ルーラ
  • Ctrl-5 : 表示モード切替
  • Ctrl-Shift-F : フィルとストローク
  • Ctrl-Shift-L : レイヤー
  • Ctrl-Shift-A : 整列と配置
  • Ctrl-Shift-T : テキストとフォント
  • Ctrl-Shift-S : 別名で保存
  • Ctrl-Shift-M : 変形
  • Ctrl-Shift-O : オブジェクトのプロパティー
  • Ctrl-Shift-E : PNG画像にエクスポート
  • Ctrl-Shift-D : ドキュメントのプロパティー
  • Ctrl-Shift-W : スウォッチ
  • Ctrl-Shift-& : パス エフェクト
  • Ctrl-Shift-P : 環境設定
  • Ctrl-Shift-X : XML エディター

pdf または png へ変換

pdf の結合

svg から emf へ一括変換


Put ViX cache file splitting and reconstruct to jpg. ViX is graphical viewer for MS Windows / ViX グラフィック ビューワーのキャッシュファイルを分割して jpg にする

だいぶ前に作った _CATALOG.VIX を分割して jpg に出力する Perl スクリプト。不完全。Linux では動かない。