起動にUSBドングルを使用するソフトをインストールしたところ コア分離を OFF にするようにメッセージが表示され、 OFF にすると ブルースクリーンで起動不能になったので ON に戻す

起動にUSBドングルを使用するソフトをインストールしたところ
コア分離を OFF にするようにメッセージが表示され、
OFF にすると ブルースクリーンで起動不能になったので
ON に戻す…Bitlocker あ。

OS: Windows11

※この操作を行うと状況が悪化する場合があります。注意。

Windows セキュリティー
> コア分離 > メモリー整合性

セーフモードで regedit

ON の状態:

OFF の状態:

See:
https://windows-waza.com/win10-win11-memory-integrity/

Air Datepicker Japanese and Cleave.js and React.js

コンソール画面におけるルーンの幅を推測(?)する / Guess the width of the rune on the console screen with Golang

ChatGPT and わたし。

何度か I/O っして、ググった結果。

golang で UPnP をサポートするルーターを検出し、ルーターの外部ポートをローカル PC の転送ポートにマップする / Detects routers that support UPnP and maps the router’s external ports to forward ports on the local PC with golang

下記のパッケージで機能が提供されています:

  • https://github.com/huin/goupnp
  • https://gitlab.com/NebulousLabs/go-upnp
  • https://gitlab.com/NebulousLabs/fastrand

gitlab.com/NebulousLabs/go-upnp は、このままでは
現在の github.com/huin/goupnp とマッチしないので
ローカルの upnp/upnp.go に必要な箇所をコピーして修正して使用しました。

最低限のソースのみ

upnp/upnp.go:

main.go: