Install ONLYOFFICE desktop 9.0

LibreOfficeと比べると軽い。縦書きや年号への対応はない様だ。

Inkscape 1.2 で jpg エクスポートでエラー / Error when exporting jpg in Inkscape 1.2

エラー:

追加インストール:

環境:

Ubuntu 24.04.1 LTS と Debian 12 で LAMP Server / LAMP Server on Ubuntu 24.04.1 LTS and Debian 12

環境1

環境2

Install Web Server

 

– Select Web Server

Install Database

Install PHP

– リンクの作成に失敗するものもあるが問題ない
– Debian は php version 8.2

Installing modules and more

Restart

ユーザーアドレスにアクセスするとエラーになったので、

– http://localhost/~USERNAME/

– before: /home/USERNAME/ rwxr-x— 750
– after: /home/USERNAME/ rwxr-x–x 751

Microsoft Outlook の添付ファイル winmail.dat から元のファイルを取り出したい / I want to extract the original file from the Microsoft Outlook attachment winmail.dat on Ubuntu

久々に目にした winmail.dat です。まだ存在するんです。やめてください。

 

https://ubuntu.pkgs.org/22.04/ubuntu-universe-amd64/tnef_1.4.18-3_amd64.deb.html :

TNEF is a program for unpacking MIME attachments of type
“application/ms-tnef”. This is typically a Microsoft only attachment.
The TNEF program allows one to unpack the attachments which were
encapsulated into the TNEF attachment, thus alleviating the need to use
Microsoft Outlook to view the attachment.

vfat(FAT32) から hfsplus へデーター移行 / Data migration from vfat(FAT32) to hfsplus

vfat(FAT32) から hfsplus へデーター移行

Ubuntu 22.04

またやるかもしれないのでメモ

※注意 下記の作業はデーターを失う可能性があります

参考:

https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=40131
https://qiita.com/teamhimeH/items/794344ffa11af77da430

色々インストール

デバイスを調べます

hfsplus のディスクへ書き込みができなかったので
下記で解消しました

umount しておいて

mount し直して

root 権限で cp